企業メッセージ
-
当社は2004年に3名で起業した会社です。当社「ビジネス・デザイン・コンサルティング」の由来は
・新しいビジネスを自ら創造し実現する
・お客様の新たなビジネスの立ち上げ支援をする
その結果として当社とお客様の双方が利益を得ながらビジネスを楽しむことを目指したものです。 起業したメンバーの経験からはかなり無謀でチャレンジングな動機で数年間を過ごしておりました。 この間には色々なご相談を受け、やりがいがある楽しいプロジェクトも多数ありました。 当然、多くの苦労もしましたが、今の経営戦略に役立つ大変有意義な時間を過ごせたと思います。 - 現在の当社のビジネスは人事システムコンサルティングが主業務に落ち着き、 この10年は企業としても安定し、人事システムコンサルティングの相談なら 当社にお願いしたいと言われるまでに成長したと自負しています。 企業の人事制度や業務改革、システム化企画からシステム導入、運用支援に至るまで ワンストップでサービスを提供しています。
- さて、いまの日本は少子高齢化、労働力不足、働き方改革など企業経営者や人事部門はますます 舵取りが難しい時代を迎えています。 人事領域に於いてもAIやRPA等のHR-Techが浸透し、ITと人事業務はより密接な関係になっています。 当社はこれからも企業の人事部門への各種サービスを展開する中で、最新のシステムと 人事コンサルティングを融合し、より高いレベルのサービスを提供し続けていくと共に 常にお客様サイドに立ったサービスを提供してまいります。
- 代表取締役 吉田利夫
会社概要
会社名 | ビジネス・デザイン・コンサルティング
Business Design Consulting Co.Ltd |
---|---|
本所在地 | 〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-6 日本分譲住宅会館ビル5F |
役員 | 代表取締役 吉田利夫 |
資本金 | 1,400万円 |
取引銀行 | みずほ銀行 神田駅前支店
朝日信用金庫 豊島町支店 |
顧問税理士 | 田村会計事務所 |
顧問弁護士 | 葛飾総合法律事務所 |
事業内容 | 人事ITコンサルティングサービス
人材サービス ソフトウェア受託開発 |
加入団体 | ビジネスモデル学会
ITコーディネーター協会 |
アクセス

- 神保町駅(A5出口)から徒歩7分
- 新御茶ノ水駅(B5出口)から徒歩4分
- 御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口)から徒歩8分
ステップフロアがあるビルの5Fが当社オフィスとなります。
沿革
2004年4月 | 創業
本社を千代田区内神田に置き 現代表取締役 吉田 利夫が就任 |
---|---|
2004年5月 | 日本ビクターから人事総務系システムの要件定義と設計を初受注 |
2004年10月 | NTT PCコミュニケーションズの代理店となる |
2005年9月 | 人材派遣業・人材紹介業許可を取得 |
2006年10月 | 中小企業経営革新の認定を受ける |
2007年10月 | 社会保険労務士向けの人事評価システムをリリース |
2009年10月 | サムトータルシステムズとパートナー契約を締結 |
2012年6月 | 人材紹介業許可を取得
アドバンテッジ・リスク・マネジメント社の代理店契約を締結 |
2013年11月 | ERPパッケージ(COMPANY)導入コンサルティングを開始 |
2015年9月 | 業務拡大に伴い千代田区神田小川町に本社を移転 |
2017年4月 | エンジニアの案件紹介サービスサイト(nextseat)の立ち上げ |
2017年8月 | 性格診断サービス(主要5因子、MINI、MINI125、MMPI)の開始 |
2017年12月 | nextseat商標権を取得 |
2018年1月 | 有料職業紹介事業の専用サイト(nextjobs)の立ち上げ |
2018年4月 | 人材派遣業許可を取得
Pマーク取得 |
2019年3月 | nextjobs商標権を取得 |